今週は鳥撮りはおやすみ。
嫁さんと二人で金時山登山に行ってきた。
写真はほとんどiPhone
行きは小田急で箱根湯本まで行き、そこからバスで乙女峠へ。
登山口


30分程登って乙女峠到着。

それにしても鳥の囀りがほとんど聞こえない。
フェラーリの大集団の排気音が山にこだましている音と自分の足音のみ。
エンツォを見られてのは収穫。
紅葉は始まったばかりの感じ。

2時間半くらいで金時山山頂。
富士山には若干の雲が掛かっていてスッキリ見えない。


芦ノ湖側。
こちらも靄でスッキリせず。

金太郎が育てられたらしい割石。

公時(金時)神社のマサカリ

帰りは箱根湯本からロマンスカー。
道中、見た鳥はゴジュウカラ、ヤマガラ、ソウシチョウ、コゲラ。
天気も良くて気持ちいい登山でした。
嫁さんと二人で金時山登山に行ってきた。
写真はほとんどiPhone
行きは小田急で箱根湯本まで行き、そこからバスで乙女峠へ。
登山口


30分程登って乙女峠到着。

それにしても鳥の囀りがほとんど聞こえない。
フェラーリの大集団の排気音が山にこだましている音と自分の足音のみ。
エンツォを見られてのは収穫。
紅葉は始まったばかりの感じ。

2時間半くらいで金時山山頂。
富士山には若干の雲が掛かっていてスッキリ見えない。


芦ノ湖側。
こちらも靄でスッキリせず。

金太郎が育てられたらしい割石。

公時(金時)神社のマサカリ

帰りは箱根湯本からロマンスカー。
道中、見た鳥はゴジュウカラ、ヤマガラ、ソウシチョウ、コゲラ。
天気も良くて気持ちいい登山でした。
コメント