渡りの中継地として有名な実家近くの公園に行って来ました。
GWにここに来ると、次から次へと夏鳥がやって来て飽きることがないんですが、今日は不発でした。
地元の方から別の公園でチャバラオオルリが出ているとの情報を頂いたので、行って見たけど、今日は午前中のみなので
ちょっと様子を見ただけでタイムアップ。
ホオジロ
センダイムシクイ
ウグイス
以上。
週末の探鳥記録、日々の記録などを綴ります。
渡りの中継地として有名な実家近くの公園に行って来ました。
GWにここに来ると、次から次へと夏鳥がやって来て飽きることがないんですが、今日は不発でした。
地元の方から別の公園でチャバラオオルリが出ているとの情報を頂いたので、行って見たけど、今日は午前中のみなので
ちょっと様子を見ただけでタイムアップ。
ホオジロ
センダイムシクイ
ウグイス
以上。
コメント
コメント一覧 (2)
そうなんですよ、特にGWの時期は渡りのピークに当たるらしく毎年楽しみにしてるんですが、今回は残念でした。
チャバラオオルリとの情報で見に行った鳥は、フーキェンアオヒタキの可能性が高いとのことでした。日本では初確認だそうです。
鳥運の無さを発揮してしまいました。
石川は鳥もそうですが、食べ物、お酒も美味しいので是非いらしてください!
ご実家が石川県でしたか、石川は旅鳥や珍鳥が多く立ち寄るところで有名ですよね!
いいところですね。
この日は不発とのことですが、数日か通うことができたのならきっといろんな渡りの鳥さんが見れたんでしょうね♪
私も一度行ってみたいところです。