先週に続いていつもの林道へ行って来ました。
今日はヤマちゃん狙いで距離があることを想定して、久々にテレコンx1.4を装着。
6:40頃、ポイントに到着して、10時くらいまで粘りましたが、空振り。。。orz
狙いを変更して冬鳥を探します。
ルリビタキ

ベニマシコ

ウソ
メスのみでしたが、今季初認です。

紅葉バックを狙いますが、なかなかいい所には来てくれません。

ふと頭上を見上げると、クマさんが!
お供にツバメも飛んでます。

これを見て、久しぶりにクマさん待ちをしてみようと思い、クマさん待ちポイントへ移動。
暫くすると突然、結構近い所から飛び出して来て紅葉の山を背景に上昇して行きました。
せっかくの紅葉クマさんのチャンスだったのに、対応できる腕もなく、空に抜けてからパシャッと。


短時間&遠距離ですが、何度か出てくれました。



今日はヤマちゃん狙いで距離があることを想定して、久々にテレコンx1.4を装着。
6:40頃、ポイントに到着して、10時くらいまで粘りましたが、空振り。。。orz
狙いを変更して冬鳥を探します。
ルリビタキ

ベニマシコ

ウソ
メスのみでしたが、今季初認です。

紅葉バックを狙いますが、なかなかいい所には来てくれません。

ふと頭上を見上げると、クマさんが!
お供にツバメも飛んでます。

これを見て、久しぶりにクマさん待ちをしてみようと思い、クマさん待ちポイントへ移動。
暫くすると突然、結構近い所から飛び出して来て紅葉の山を背景に上昇して行きました。
せっかくの紅葉クマさんのチャンスだったのに、対応できる腕もなく、空に抜けてからパシャッと。


短時間&遠距離ですが、何度か出てくれました。



コメント
コメント一覧 (4)
こんばんは。
クマは回数はそこそこ出たんですが、出ても直ぐに尾根の向こうに消えるか、遥か上空まで行ってしまうパターンでした。
ハイチュウは空振りでしたか。
でも、いろいろな場所にチャレンジしているのは見習いたいです。
ついつい、実績のある同じ場所ばかりに行ってしまうので、撮影ポイントの手持ちが少ないです。
クマタカ、出が良くて良かったですね!
私は木曜日に別のダム湖にクマタカ見に行きましたが、日が沈む直前に1回だけでかなりガッカリでした。
オマケに土曜日はハイイロチュウヒにチャレンジしましたが、空振り。
チュウヒは結構舞ってくれたんですがね~。灰色の奴には今年も縁がなさそうですorz
こんばんは。
今日はお疲れ様でした。
久しぶりにお話ができて楽しかったです。
また宜しくお願いします。
今日はお疲れ様でした。
久しぶりにお会いできて良かったです。
今日は成鳥のクマさんが何度も飛んでくれてラッキーでしたね。
残念ながら紅葉の前は飛びませんが。
またお会いしたらよろしくお願いします。