今日はGWにコマドリを探しに行って惨敗した場所へリベンジに行ってきました。
ゆっくりと朝7時に出発して現地には9時着。
林道に入るとオオルリ、コルリ、ルリビタキの囀りが聞こえてきます。
コルリを見つけようと暫く粘りますが、いつものように弄ばれて終了。
いつもコマドリの声が聞こえるポイントに到着しても聞こえるのは上記の
3ルリに加えてミソッチ、メボソ、カラの声ばかり。
坊主回避にと頭の上で囀って居たオオルリをパシャリ。
曇り空の空抜け、逆光気味で証拠写真にしかなりません。

こんな時のお助けはやっぱりミソッチ。
必死です。(^_^)

必死すぎて、少しづつ近づいてもこちらを気にしません。

午後になり、そろそろ諦めようかな〜と思い始めた時、近くでコマドリの囀りが!
肉眼と双眼鏡を駆使して周囲を探すとやっと見つけました。

今期初コマドリです。
やっぱり苦労して見つけた時は嬉しいですねー


背景の悪いところをチョコまか移動して、なかなか良いところに出てくれません。


最後にちょっと遠いけど、良い雰囲気のところに乗ってくれました。

帰りは高速入り口手前700mで渋滞にはまり、全く動かない。
原因もわからないので、動くわけにも行かず、結局高速に乗るまでに1時間半。。。
原因は高速入り口のETCゲート故障で、一般入り口の1箇所のみとなっていたことでした。
もっと手前で案内すればここまでひどい渋滞にならなかったと思うんだけどなぁ。
ゆっくりと朝7時に出発して現地には9時着。
林道に入るとオオルリ、コルリ、ルリビタキの囀りが聞こえてきます。
コルリを見つけようと暫く粘りますが、いつものように弄ばれて終了。
いつもコマドリの声が聞こえるポイントに到着しても聞こえるのは上記の
3ルリに加えてミソッチ、メボソ、カラの声ばかり。
坊主回避にと頭の上で囀って居たオオルリをパシャリ。
曇り空の空抜け、逆光気味で証拠写真にしかなりません。

こんな時のお助けはやっぱりミソッチ。
必死です。(^_^)

必死すぎて、少しづつ近づいてもこちらを気にしません。

午後になり、そろそろ諦めようかな〜と思い始めた時、近くでコマドリの囀りが!
肉眼と双眼鏡を駆使して周囲を探すとやっと見つけました。

今期初コマドリです。
やっぱり苦労して見つけた時は嬉しいですねー


背景の悪いところをチョコまか移動して、なかなか良いところに出てくれません。


最後にちょっと遠いけど、良い雰囲気のところに乗ってくれました。

帰りは高速入り口手前700mで渋滞にはまり、全く動かない。
原因もわからないので、動くわけにも行かず、結局高速に乗るまでに1時間半。。。
原因は高速入り口のETCゲート故障で、一般入り口の1箇所のみとなっていたことでした。
もっと手前で案内すればここまでひどい渋滞にならなかったと思うんだけどなぁ。
コメント
コメント一覧 (2)
こんばんは。
ありがとうございます。
峠のコマドリは囀っている写真はほとんど見ませんね。
やっぱりコマドリはあの声を聞きたいですよね〜
コマドリ綺麗ですね♪
私は恒例の峠で出会えましたが、囀りを聞いていないので
ちょっと消化不良気味です(^^)