日曜日、コマドリを探しに毎年訪れる場所へ行ってきました。午後から予定があったので、11時までの探鳥です。結果は残念ながら、声すら聞くことが出来ませんでした。この場所を見つけた時は、あちこちで囀ってたんですが、年々その数が減ってきていて、今年はとうとうゼロに ...
タグ:ミソサザイ
長野 20180715
惨敗です。コマドリを狙って一年ぶりにいつものポイントへ行って来ましたが、殆ど写真を撮ることなく帰って来ました。 orz6:30にいつもの場所に到着。これまでならすぐにコマドリの鳴き声が聞こえて来たんですが、今回は沢音とミソッチ、オオルリの声しか聞こえて来ません。 ...
静岡 20180526
今日はGWにコマドリを探しに行って惨敗した場所へリベンジに行ってきました。ゆっくりと朝7時に出発して現地には9時着。林道に入るとオオルリ、コルリ、ルリビタキの囀りが聞こえてきます。コルリを見つけようと暫く粘りますが、いつものように弄ばれて終了。いつもコマドリ ...
静岡 20180430
今日は富士山麓で探鳥して来ました。目的の鳥は見つけられませんでしたが、天気も良く、気持ちいい探鳥でした。今日最初のシャッターは、何故か相性が悪くて、まともに撮ったことが無いアオゲラ。今回も枝被り。ゴジュウカラはたくさん居ました。ビンズイもたくさん。ビンズ ...
神奈川 20180324
土曜日、3年ぶりのポイントで実質2時間だけ、探鳥してきました。思ったよりも雲が厚く、暗い沢筋は厳しかったです。なんとか残せた写真は1枚だけ。。。でも、久しぶりにミソの元気な囀りが聞けたので良しとしよう。 ...
長野 20170715
今週は青森へ遠征したので、今日は家族サービスで高原ドライブです。一応、カメラは持って行きましたよ、念のため。朝4時に自宅を出発。家族サービスのドライブで出かける時間じゃないですね〜7時少し前、霧ヶ峰高原の駐車場に到着。既に駐車場は一杯、運良く空きを見つけて ...
長野 20170514
過去の記事を見返していて、PCで直接みるよりもブログの写真が暗い(コントラストが強い感じ)ことに気付いた。どうも昨年から使ってるブログエディタのMarsEditからアップロードするとそうなる感じ。ブログ標準のツールからアップロードすると色はOKだけど、異常に使いに ...
静岡 20170507
中1日で再度コマドリに挑戦! 朝ポイントに入る前に鳥友さんに教えて頂いたコルリポイントを確認すると、近くで盛んに囀っている。 いたいた。 ヒッヒッヒッヒッヒッヒ、ヒン、カララララ〜♪ ずっと囀りっぱなし。 モズが乱入してコルリは退散。 多分、同 ...
静岡 20170505
コマドリを探しに静岡の山へ。 GWのUターンラッシュのピークらしいので、午前中だけと決めての探鳥です。 いつもの場所に着くと、コマドリが盛んに囀ってる が、いつもの通り姿はなかなか確認できず。 少しだけ双眼鏡で姿を確認きたけど、写真は撮れず。 撮れたのはいつもの ...
神奈川 20170410
今日は平日探鳥。 そろそろオオルリが来ていないかなぁと思い、いつもの林道へ行って来ましたが、 少し早かったようで、声すら聞けませんでした。 センダイムシクイは結構囀ってたんですが、警戒心が強くカメラを構えると直ぐに飛んでいきます。 冬鳥はジョウビタキ、ルリ ...