週末探鳥日記

週末の探鳥記録、日々の記録などを綴ります。

2017年12月

12月30日、金沢の実家に帰省しました。といっても、今年父が亡くなり、誰も居ない家に帰るのは寂しいものです。6:00出発で、途中渋滞も無く、金沢着は13:30。母がお世話になっている施設で母の顔を見て、実家着は15:00。この日は鳥見の予定は有りませんでしたが、北陸の冬で ...

久しぶりに車で50分位の公園へ行って来ました。7:00に到着すると、駐車場が閉まってる!そうだった、ここは8:30まで閉まってるんだった。。。久しぶりだったんで完全に忘れてました。気を取り直して隣の公園の駐車場に車を停めて鳥を探します。メジロキクちゃん。逆光で厳し ...

昨日、一緒にコミミ待ちをしていた地元の方から帰り際に「今日グルが来たらしいよ」との嬉しい情報を頂きました。遠征最終日は、早朝のフクロウ探しの予定を変更して諏訪湖のグルを見に行きました。 7:30頃、観察ポイントに到着すると誰も居なくてチョット焦りましたが、直 ...

遠征2日目。朝一で昨日と同じポイントへ向かいます。7:00 北アルプス(常念岳かな?)を朝日が照らします。 イスカも朝日に照らされてオレンジに染まります。背景の雪山を出したくて、かなり絞りました。午後は昨日と同じくコミミポイントへ移動。夕方陽が沈んでから、林の ...

休暇を取って3日間、長野で探鳥して来ました。7:30過ぎ、まずは赤い鳥のポイントへ行きますが、既に大勢のCMさんがカメラを構えていました。去年は結構苦労したイスカですが、今年は呆気なく写真を撮ることができました。綺麗なメスもう一種の赤い鳥、オオマシコですが、若オ ...

午後の部。暗くなることを見越して、テレコンを外して準備万端。コンビニで買ったおにぎりを頬張っていると、遠くで飛んでいるのを発見。暫くはハイチュウ(♀)と思って撮ってましたが、若様かなぁ〜この写真じゃ分かり難いですけど、羽の下側に模様はなく白っぽかったです ...

先週に続いて茨城の有名ポイントへハイチュウを撮りに行って来ました。週末、より風が吹きそうな日曜に出撃。現地では朝から夕方まで終始、強い北風が正面から吹き付ける状況でした。帰ったら、冷たさと乾燥で目が真っ赤でした。成果の方は、朝から塒入りまで良く飛んでくれ ...

先週ハイチュウを撮った場所は塒が変わったそうなので、そっちは諦めて、初めての場所へハイチュウを狙いに行って来ました。しかし、朝一番ですご〜く遠くを飛んで降りた後、一向に飛び立ちません。その代わり、次々と飛来する飛行機を撮って遊んでました。飛行機の知識は全 ...

今シーズン初めてハイチュウを探しに行って来ました。朝4:30出発、6:00過ぎ現着。7:06、ハイチュウ(♀)が一直線に横切って、そのまま彼方へ。。。今季初見です。 7:35、今度は♂が出てくれましたが、遠過ぎ。。。こちらも今季初見です (^^)午後は少し移動して塒入りを待 ...

↑このページのトップヘ