冬の高原へ行ってきました。6:40現着。期待した雪は全くなし、地元のお友達Tさんに状況を聞くと最近調子が悪いとのこと。。。暫くキツネなんかを撮りながらウロウロ。お立ち台に乗ってくれました。8:30 フクロウの出待ちをしているとTさんから、「こっちで出てるよ」の連絡。 ...
タグ:フクロウ
長野 20241214
昨シーズンは仕事が忙しくて行けなかった冬の高原に約2年ぶりに行ってきました。朝は雪が降ったり止んだりの天候。車の中で待っているといつの間にか来てましたが、雪とガスでAFが合わずMFでなんとか撮影。この辺はレフ機の方が頑張ってくれた印象があります。さらに雪が激し ...
長野 20230211 その2
前回からのつづき。カラスを振り切って余裕のコミミにこんどはチョウゲンボウが絡んできました。困った顔もかわいい。反撃!このままイチャイチャしながら遠くへ消えていきました。ここまでたっぷり1時間。一人だけの贅沢な時間を過ごしました。次の登場は15:30。願い叶わず ...
長野 20230108
撮り(鳥?)始め。大晦日に続いてフクロウ、コミミ狙いです。4:30出発、6:40現着。心当たりのポイントを回りますが、どこも空振り。昼を食べて前回コミミを撮ったポイントで待つことに。一度もシャッターを切らまいまま、敗戦濃厚の16:05。やっと遠〜くにフクロウが出現!ノ ...
長野 20221231
大晦日、実家へ帰る途中に寄ってきました。朝、フクロウ。今季初認ですが、遠い。。。その後は柵の向こう側へ。久しぶりのアトリ。午後は、こちらも今季初認のコミミ。ネズミを持ってます。久しぶりのコミミ、やっぱり楽しい。 ...
長野 20210110
今年初のフクロウ詣でに行ってきました。到着直後から狩りを見せてくれますが成功しません。右奥にも1羽写ってます。今日のポジションは晴天だと逆光で少し厳しいです。7:40 先程の2羽が結構激し目の縄張り争い。しかーし、止まり物設定でss:1/100!!! 大失敗。。。連写 ...
長野 20201228 その2
遠征2日目の午後。再びフクロウ狙いです。今回はいつもと少し場所を変えて待ちます。ここは去年までは道が荒れていて、私の車では厳しく、入るのを断念していた場所です。今年は道が少し整備されて入れるようになりましたが、その分、人も増えた感じです。 飛び出します。上 ...
長野 20201227 その1
27-28日の二日間、長野へ遠征してきました。まずは、初日のフクロウ その1です。6:40 フクロウエリアに入ると直ぐに電線に止まっていました。 まだ真っ暗、車中から手持ちでSS:1/50、 なんとか止まってくれたのが一枚ありました。ノートリですが、かなり持ち上げてます。 ...
長野 20201220
先週痛めた腰が思いのほか回復具合がいいので、我慢できずに行ってきました。4時過ぎ出発、現地にはまだ薄暗い6:30頃到着。明るくなってくると、遠くに止まったり飛んだりしているフクロウが確認できますが、自分の車ではそこまで行けないのでジッと我慢。7:30頃、ようやくシ ...